top of page

施設紹介

保育室
冷暖房はPS暖房機を導入し、室内を快適な空調で管理し、ウイルス予防にも配慮しています。

ステージ兼ランチルーム
保育園中央には吹き抜け五角形の広々したステージと遊戯室があり、お遊戯会やランチルームとして利用します。

ウッドデッキ
長く続くひだまりのウッドデッキの縁側は、自然な木の感触や温もりを感じられます。

ひだまりルーム
玄関となりに保護者や地域の皆様とふれあえる交流ルーム。地域と共に開かれた保育室を目指しています。

乳児室(0歳児)
調乳スペースや医務室も清潔に管理しています。

午睡スペース兼プレイルーム
照明が可愛いロフトのオシャレな午睡&プレイルーム。0.1.2歳(西側)と、3.4.5歳(南側)共に完備しています。
その他、園の特徴
24時間ウェブカメラで子供の様子が見れます
園庭や、活動スペースに数台のカメラが付いています。リアルタイムでお父さんお母さんのスマートフォンからアクセスができるので、お仕事中でもお子様の様子を見ることができます。パスワードで管理しているのと、防犯カメラとしても機能しているので安心できます。
毎日の生活の写真をいつでも購入できます
保育士が毎日のお子様の成長記録を写真として残しています。毎日の生活の様子をスマートフォンから確認でき写真として購入が可能です。日々、忙しい中でなかなか写真が撮れないも満足いただいています。
駐車場は広々15台、442㎡の広々園庭も人気
60名定員の小規模にしては、駐車場や園庭の広さも特徴のひとつです。毎日送り迎えをするお母さんや、のびのびと遊びたい園児がより過ごしやすいように配慮しました。
施設詳細
◆開園時間
開所時間 7:00~18:30
保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30
◆休園日
日曜、祝日
年末年始(12/29~1/3)
◆園児数
定員(60名) クラス編成
0歳児 ━ 5名 0歳児 ─ ほし
1歳児 ━ 11名 1歳児 ─ つき
2歳児 ━ 11名 2歳児 ─ かぜ
3歳児 ━ 13名 3歳児 ─ にじ
4歳児 ─ 13名 4歳児 ─ そら
5歳児 ─ 13名 5歳児 ─ たいよう
◆親子広場
月1回(不定期) 10:00~11:00
◆園庭開放
月・水・金 9:30~12:00
◆ブログ
ameblo.jp/uchinonooka
bs.uchinonooka
bottom of page